最近は、Googleで、ハミングバードアップデート
というものが施行されたということで、巷では
そのことで、少し騒がれていますね。

ハミングバードアップデートとは、何なのでしょうか?
ということが最近かなり聞かれます。

2013年の9月26日にアップデートされた
らしいです。



「ハミングバード」は、「的確で高速」ということから、
そういう名前が付けられたそうです。

パンダとペンギンの次なので、次も具体的な動物の名前
なのかなと思っていたら、かっこいい名前で意外な
ネーミングでしたね。




そういえば、Googleの検索のところで、右側にマイクのような
マークがあったのに気付いていたでしょうか?

会話型検索というものを導入していたということです。
マイクを使用した発音による検索です。

新しい技術により、発音された一つ一つの単語ではなくて、
全体の会話の内容を正確に判断することができるようにに
なって、検索クオリティがより向上すると考えられます。

これからは、Q&Aのようなものがある読者視点も考えたサイトが
上位表示されやすい傾向にあると推測することができます。

より消費者の役に立つような質の高いコンテンツを持っている
サイトということですね。

サイトも、やっぱり自己満足的な自分だけが楽しめるような
サイトじゃだめということですね。

一方的な発信ではなく、対話式の1wayよりも2wayのサイトが
Googleでは求められているということですね。

サイトを作る側の視点ではなく、読む側が求めているような
質問の内容がコンテンツ内に含まれる構成にするなど、
サイトをよく考えて、どんどん作っていきましょう。




最近、LINEもやったので、それで、僕と話したいとか、
コンサルをしてほしい人は、ご気軽に言ってください。

LINEのIDは、「kikkustep」なので、ちなみに、
ひろきっていう名前でLINEもやってます。

これから、また寒くなってくると思うので、
油断せず、体調には気を付けていきましょう。

モチベーションが上がらない時は、僕の動画でも
見て、一緒に頑張っていきましょう!

⇒ http://youtu.be/o62OHdo2rRE(動画)