今回は、“環境”の話についてお話していきます。

環境

動画↓を撮ったので、一緒に勉強していきましょう。



あなたは、なぜ日本語が話せるかということについて
考えたことは、ありますか?
簡単ですね。日本で育ったからですね。

これがアメリカで育った場合は、今あなたは、
英語をあたりまえのように、話せているはずです。

周りの環境のせいにするのは良くないですが、
少なからず、人間は、環境によって、
影響を受けています。
 
幼いころは、
親に影響を受けたり、友達に影響を受けたり、
育った環境によって、その人のほとんどが、
形成されると言っても過言ではありません。

ということは、あなたの周りに良い環境が
あるという状況を作るということは、
物凄く大事なことになってきます。



私にビジネスを教えてくれたその方は、
カマスという魚の例え話をよくしてくれました。

カマスを水槽に入れて、えさとなる魚を入れます。
でも、透明なプレートを入れて、そのえさを
食べられないようにします。

そうすると、そのカマスは、最初は、えさを
食べようとするのですが、次第に食べられないという
ことを悟って、えさを食べることを諦めてしまいます。

そこで、透明なプレートを抜いて、食べられる
状況に戻してあげると、どうなるでしょうか?

透明なプレートなので、そのカマスは、そのえさを
食べられるようになったことに気付かずに、
食べようとしません。



しかし、そのカマスに、もう一度そのえさを
食べるモチベーションを上げる方法があります。

なんだと思いますか?考えてみてください。



答えは、もう一匹の野生のカマスをその水槽に
入れるということです。

野生のカマスは、その食べるモチベーションが
下がったカマスの目の前で、そのえさを食べます。
そうすると、カマスが、自分もえさを食べられる
カマスだったんだ!と、野生のカマスのようにえさを食べる
モチベーションが戻って、再び、えさを食べる
ようになる、という有名なお話があります。



私も、一人だとネットビジネスをやる時に、
モチベーションが保てなくなる時があるので、
スカイプとかで、仲間と連絡を取りながら、
作業をするようにしています。

仲間がいると、ちゃんとやってね!とか、
責任感も時には、出てくるので、
仕事をやらざるを得ない状況になります。

それらをひっくるめると、
モチベーションが保てるということになります。



私は、よく居心地の悪くて、
良い環境に身を置け!と、教わっていました。

ためになる勉強をする時って、
新しいことを頭に取り入れたりするので、
ものすごく体が抵抗を感じますよね。
成長しているけど、
居心地が悪いということですね。

そういう環境にいるということが大事です。

居心地が悪くて、悪い環境だったら、いけません。
ひたすらいじめられるだけの環境だったら、
何も得るものもないし、居心地が悪いだけですね。
もう何も得をしませんね!(笑)

得るものがあるから、居心地が悪いのです。
例えば、英語全くわからないのに、
アメリカに飛ばされたら、居心地悪いですよね。

でも、英語を覚えるという意味では、良い環境
ですよね。そういう意味です。



あなたも居心地が悪くて、良い環境に
身を置きましょう。

共に成長したい方は、私に連絡ください。
一緒にがんばっていきましょう。

最後まで読んでいただいて、ありがとうございます。