■シナジー効果とは

一言でいうと「相乗効果」です。
「一つだけでは大した事ないもの」が、
「組み合わさることで大きな効果を上げる」というものです。

シナジー

音声も撮った↓ので、聞きながらだと、わかりやすいと思います。
⇒ この記事の音声を聞く

もちろん、単体でも十分すごいものが、
組み合わさってよりすごくなる、ということもあります。

『さおだけ屋はなぜ潰れないのか?』でも、
このシナジー効果がキーワードの一つになっています。

さおだけ屋のどこに、このシナジー効果があるのでしょうか。


■本業に隣接した商売を手がけると、シナジー効果が生まれやすい

さおだけ屋さんが潰れない理由は、
「あれは副業だから」です。

本業は金物屋さんで、その金物の配達のついでに、
さおだけを売っている、ということなんですね。

つまり、「売れなくても大丈夫」だし、
「売れたら儲けもの」ということです。

ラッキー
金物屋さんとさおだけ屋さんは「隣接した商売」です。
扱っている商品のジャンルも似ていますし、
「トラックで住宅街を回る」などのアクション部分も似ています。

こういう「隣接ジャンルの商売」は、
シナジー効果が生まれやすいわけです。


■具体的に、さおだけ屋はどんなシナジー効果が生まれているか?

たとえばさおだけが「偶然」1本売れたとします。
そうすると、「ついでに、金物で足りない物ないですかね?」と
新たな注文を取るチャンスが増えます。

チャンス
もちろん「間に合ってます」と言われることもあるでしょう。
でも、それもマイナスではありません。

なぜなら、とりあえず「自分の顔とお店を覚えてもらえた」
からです。

もちろん、そこで悪印象を与えたらマイナスですが、
いい印象を与えていたなら、
さおだけを売るだけでなく「自分の店の名前も売れた」
ということになるのです。

さおだけを訪問販売で買うようなお客さんは、
金物も今後買ってくれる可能性が高いです。
(割と高齢な方が多いと思いますが)

そういう「見込み客を共有できる」という点も
「似たビジネスをするシナジー効果」なのです。

ネットビジネス
■たとえばネットビジネスの場合は?

ネットビジネスの場合、たとえば
「サイトアフィリエイトとSEO」などは、
完全にシナジーします。

自分のサイトアフィリエイトで成功した人は、
SEOのノウハウも蓄積されますから、
リアル店舗や企業などのSEOをアドバイスして、
それで稼ぐということもできるでしょう。

(かなりの人が、こういう方向に進出しています)

というように、ビジネスの世界ではシナジー効果を生む
というのは普通で、むしろ当たり前なんですね。
それをこの『さおだけ屋はなぜ~』でも、
わかりやすく学ぶことができるので、おすすめです。