「科学的に考える」は最近の私のマイブームです。
アドリブで考えろと言われると困りますが(笑)。
文章ならできます。
この記事では、なぜ私が「科学的に考える」のが
好きなのか、その理由を科学的に考えてみます(笑)。
音声も撮ったので、聞きながらだと、わかりやすいと思います。
⇒ この記事の音声を聞く
■自分の成長のイメージトレーニングがリアルになる
人間が成長する上で、イメージトレーニングが重要
ということは誰もが知っているでしょう。
同じ練習をしていても、イメージトレーニングが
できている選手とできていない選手では、断然
できている方が成長します。
では、本当に効果的なイメージトレーニングとは
何でしょうか?
成功してみんなから祝福されている自分を想像すること?
それとも、「30歳までに年収1億!」と壁に書いて
張ったりすること?
それらも効果はあるでしょうが
(後者はあまりない気もしますが。笑)、
最も効果的なイメージトレーニングの一つは、
「自分の体の中で何が起きるか」をリアルにイメージ
することです。
つまり、たとえばヨガをしたら「この運動によって、
リンパ節にこういう刺激がいって、それによって新陳代謝が
活発になり…」というような、自分の体内で起こる効果、
変化をすべてリアルにイメージできることです。
これができる人は、成長の速度が一気に高まるんですね。
「成功するアスリートは頭もいい」というのはそういう理由です。
■成長するために、脳の理論を知ろう
なので、ビジネスで成功する場合にも「人間の脳はどう
発達していくのか」という脳科学を学ぶといいわけです。
それによって上のヨガの人と同じようにリアルなイメージ
トレーニングができて、同じように勉強したり仕事したり
していても、どんどん成長していくというわけです。
私が「科学的に考える」が好きなのは、そういう理由
なんですね。といっても好きになったのは最近で、これまでは
「そういうのパス」という人間だったんですが(笑)。
でも、お金が絡むと自然とこういう「必要なもの」を匂いで
嗅ぎ分けるようになるし、学校の勉強と違ってお金に
直結しているのでやっぱり楽しいですね。
(別にお金抜きでも楽しいですが。笑)
学校時代の勉強に何の意味があったのか、今なら
わかるんですが…。昔の自分が生物の授業などに興味を
持てなかったのも、まあ仕方ないかなと思っています。
今戻ったら、ちょっとはいい成績が取れそうな気がします(笑)。