皆さんもご存知の通り、Googleの手動ペナルティが
大変なことになっていますね。
音声も撮ったので、聞きながらだと、わかりやすいと思います。
⇒ この記事の音声を聞く
中には笑い事じゃない、という方も多いと思いますし、
私も正直人事でない部分がかなりあります。
ここではこの手動ペナルティから学べることを、
あらためて書きます。
■「楽して稼ぐアフィリエイト」は、もう通じない
手動ペナルティでは、一見して「トレンドサイト」と
わかるようなものはすぐに淘汰されています。
トレンドサイトにありがちなタイトルとかデザイン
というだけで、たとえいい記事を書いていたとしても、
Googleの中の人?がすぐにペナルティの対象とするわけです。
これは厳しいけど仕方ないなと思います。「デザインが
トレンドアフィリエイトっぽいというだけで、中身まで
ちゃんと見ないのはおかしいだろ」と思われるかも
知れません。
確かにそうなんですが、もしトレンドアフィリエイト
というものを知らずに、普通に芸能ニュースを書いている
だけだったら、多分ルレアや賢威のテンプレで
そっくりになる、ということはないはずなんですね。
外見がそっくりという点で「明らかにトレンド
アフィリエイトをやってる人たちの一人だろう」というのは
Googleの中の人も感じるでしょうし
「ということは、適当に外注を使って、よくある文章を
書かせているに違いない=質が低いに違いない」と
判断するわけです。
私自身も外注のライターさんにお願いして文章を書いて
いただいている人間なので、これから先はやり方を
変えなければいけないなと思っています。
ただ、それはマイナスの悩みではなく、もちろんやりがいのある、
プラスの悩みです。前々から少し違和感を持ちながら
やっていたことを、やっぱり正しい方向に軌道修正して
いいのだ、と感じられたので。
■今後アフィリエイトで稼げるのはどんなサイトか?
これはもう「見た目、中身ともに優れたサイト」だけでしょう。
「楽して稼ぐ」は本当に通じません。私たちは稼ぐ側であると
同時に、普段はネットをユーザーとして使っているわけです。
そういうユーザーの立場に立ったら「楽して稼ぐことしか
考えていないサイト」ばかりが上位に来たら、正直うざいと
思うでしょう(笑)。特に急ぎで情報が欲しい時などは。
なので、やはり世の中は正しい方向に常に動くということを
あらためて確認し、それに沿ってビジネスをすることが
大事なのです。それさえすれば、逆にどんどん上位表示
される時代なのですから。
Googleの手動ペナルティについて思うこと
2件のトラックバック
-
[…] 私が好きなウォーレン・バフェットの格言に「その株に 投資した理由を4行で説明できなければ、その投資は しない方がいい」というものがあります。 この言葉について考えたいと思います。 音声も撮ったので、聞きながらだと、わかりやすいと思います。 ⇒ この記事の音声を聞く ■その企業は、本質的なビジネスをしているか 本質的なビジネス、人類にとって本当に必要なビジネスを していたら、その企業は「私たちの仕事は何のために あるか」を簡単に言えるのです。 ということは、そこに投資する方も「なぜここに投資するか」を 簡単に言えるわけです。 すべてがシンプルに回っていくわけですね。 これが本質的なビジネスをしていない会社の場合、 こうなるわけです。 「我が国は現在少子高齢化の事態に直面しており、 この問題を早急に解決しなくてはならない。弊社が提案する ソリューションは…」 読んでいて頭が痛くなりますね(笑)。多分、書いている 本人も頭が痛かったというか、楽しくなかったはずです(笑)。 こういう難しい言葉をやたら使う人とか会社というのは 「自分でも、何をやっているかよくわかっていない」のです。 わかっていないから、一言でズバッと言えないのです。 そして、自分のやっていることがわかっていないわけですから、 当然ビジネスがうまくいくわけもないんですね。 その逆に簡単にズバッと本質をつける会社は、自分達の ビジネスについて考えに考え抜いているのです。 なので、生き残る確率が高い。そういう企業に投資すれば 間違いない、ということをウォーレン・バフェットは常に 考えていたわけです。 ■言葉が簡単ならいいのか? もちろん違います。知識が全然ない人、経験がない人も 「愛がすべて」とかシンプルな言葉を、いともたやすく 多用するからです(笑)。 「愛がすべて」は確かに本当です。しかし、その科学的な 理由を説明できる人や、過去に人類が起こした「愛の奇跡」の エピソードをどれだけ知っているか。 そして何より自分がそういう経験を人生の中でしてきたか どうかで、この言葉の重みは激変するんですね。 なので、簡単な言葉を使っていればいい、というわけでは ないのです。 企業の側でも投資するバフェットの側でも「考えに 考え抜いた上での短い言葉」だから意味があるのです。 書こうと思えば、彼らは大長編の論文くらい簡単に書けて しまうのです。 そのような「膨大なバックグラウンド」があっての シンプルな言葉、企画、人生。そういうものをいつも 意識したいですね。 前の記事を見る次の記事を見る […]
[…] 「早起きは三文の得」というのは小学生の頃から 聞いてきた話だと思いますが、ここではそれを科学的に 考えたいと思います。 音声も撮ったので、聞きながらだと、わかりやすいと思います。 ⇒ この記事の音声を聞く ■早起きというより、早寝の段階で得する 早起きということは、言うまでもなく早寝をしている ということです。実はこの早寝の効果が大きいんですね。 人間の体は、夜10時から深夜2時に眠っていると成長 ホルモンが大量に分泌されるようになっています。 この時間帯は成長ホルモンにとってもゴールデンタイムの ようなものです。 成長ホルモンがたくさん出ていれば新陳代謝が活発に なるので年も取らないですし、筋肉などもどんどん 鍛えられます。 同じ運動をしていてもその成果が出るまでの時間が 短くなるわけですね。得することばかりです。 早起きも三文の得なんですが実は早寝も、三文 (というかもっと)の得があるんですね。 ■早起きの方は何の得が? 人間はもともと昼行性の生き物なので、朝日を浴びると いいホルモンが出るようになっています。 ペット・ショップ・ボーイズのヒット曲の一つ 「Se a vida e」(なるようになるさ、という意味)でも サビの歌詞に「come outside and feel the morning sun」 というフレーズがありました。 (って、変な話題になってしまいましたね(笑)。 中学時代英語の授業で使われた歌で、ここの部分だけ 覚えています) 人間が何で昼行性になったかというと「昼の方が安全 だから」です。猛獣の姿を目で察知して危険を回避 できるからです。 もちろん、コウモリのように超音波で相手を確認したりする 進化を遂げたら、それはそれでよかったのかも知れません。 しかし、超音波のコミュニケーションで人間のような高度な 文明が築けたとは思えないので(少なくとも、現時点で 人間の方がコウモリより上の文明を築いているので)、多分、 生物にとって昼行性というのは有利なのです。 夜行性よりも。 というわけで人類は昼行性になり、昼行性の生き物だから 夜が好きだろうが嫌いだろうが、朝日を浴びた方がいい、 というわけです。 私も結構夜更かしは好きなので、夜更かしを否定している わけではないですし、むしろ仲間意識を感じるんですが、 最近は徐々に朝型に切り替えるようにしようかな、と 考えたり考えなかったりしています(笑)。←曖昧ですね。 前の記事を見る次の記事を見る […]