どんな解決策を言うべきかと、それを示す必要がある理由
また、どういうことを書くと読み手に響きやすいのか?
ということについても、ここでは詳しく解説しています。

コピーライティング

音声も撮ったので、聞きながらだと、わかりやすいと思います。
⇒ この記事の音声を聞く

■3.解決策を示す

自分の生活に問題があると指摘されて、
それが辛いものだったとしたら、
すぐに解決策を求めるのが人間というより
動物の防御本能です。

なので、ここで間髪入れず解決策を示す必要があります
それも具体的であることが重要です。

漠然と「雇われない生き方をしましょう」
などというのではなく、
「アフィリエイトをすれば雇われない生きかたも可能」
というように、具体策を示します

(ここではあくまでただの例をあげただけで、
もちろんこれだけでアフィリエイトに引き込める
というわけではありません)

ここで重要なこと「具体的な対策を示す」といっても
「全部話すのではない」ということです。

全部話したら、話が長くなります
なのであくまで「具体的な対策がある」「それは○○です」
ということを簡潔に伝えるだけにするのです。

それによって、先ほど読者に植えつけた危機感について、
「とりあえず、対策があるんだ、よかった」
安心してもらえます。

そして、ますます続きを読みたくなるわけです。
まだその対策をその人が信じていなかったとしても、
上で書いた動揺させるテクニックがきいていれば、
「とりあえず読んでやるか」という格好で読んでくれます。

(本当は動揺しているのですが、そうやって強がり
ながらでも読んでくれるということですね)

ちなみに、人間は苦痛から逃れたいと思う欲求の方が、
快楽を求める欲求よりも10倍以上強いと言われています。

なので、こういう良い生活が待っているというよりも、
こんな苦しみから逃れることができると言った方が、
効果倍増なんですね。

そして人は、誰かに何か言われることによって心に大きな
ダメージを受けていることが多いです。

例えば、ハゲとかチビにきびで悩んでいる人は、それら自体と
いうよりも、「髪の毛薄いね」「小さいね」「肌汚いね」などと、
言われることが、大きな悩みだったりします。

なので、そのもの自体の悩みというよりも、こんなことを
言われて嫌な思いをしていませんか?というメッセージの方が
読者にとって、響く可能性が高いのです。

あとは、雑誌の裏側とか、サイトやyoutubeに貼ってある広告
いつもポストに入っていて捨てているチラシキャッチコピー
参考にすると、とても良いです。

それらの広告は、利益が出続けているから、広告費をかけて、
宣伝しているわけです。そこから消費者がどういう心境になり、
商品を購入するのかの感情の流れをイメージしましょう。